Beats fit pro を水没(洗濯)させてしまったので直るか検証した【ワイヤレスイヤホン故障】
こんにちは、スキラゲックス(X(旧Twitter)@skillagex)です。
やばい!!ワイヤレスイヤホンを水没させちまった・・・
ついにやってしまいました。去年買ったワイヤレスイヤホン「Beats Fit Pro」をジャージのポケットに入れたまま洗濯してしまいました。水没ってやつですね。
その後対策して故障したのか?どうなったのかをレポートします。
- beats Fit Proを水没させてしまった
- ワイヤレスイヤホンの耐水性について知りたい
- イヤホン選びに失敗したくない
そんな人向けの記事です。
結論 以下の方法で直ったよ
Beats Fit Proの水没から直した手順は以下の通り。
- 洗濯機で回した服から速攻救出
- 2日間暖かい部屋で放置
- 5日間は乾燥剤入りのタッパーに入れて放置
- 合計1週間は放置のち充電
冬だったので途中で乾かないかなと心配になり乾燥剤に変えてみました。多分最初から乾燥剤入りのタッパーに入れておけばいいともいます。
大事なのは合計1週間は放置する事。途中で濡れたまま通電すると故障の原因になるそう。
その後充電して使い始めたが1週間経ったけど違和感なし。
Beats fit proのスペック
商品名 | Beats Fit Pro |
メーカー | Beats(ビーツ) |
発売日 | 2022.1.28(日本) |
価格 | 24,800円(税込) |
カラーバリエーション | 7色 |
カラーバリエーションは増えに増えて
- タイダイブルー
- コーラルピンク
- ボルトイエロー
- Beatsブラック
- Beatsホワイト
- セージグレイ
- ストーンパープル
豊富にあります。
耐水・防水機能は?
公式サポートに説明がありました。
Powerbeats、Powerbeats Pro、Beats Studio Buds、Beats Studio Buds +、Beats Fit Pro のイヤーバッドは耐汗・耐水仕様*です。防汗・防水仕様ではありません。Beats ワイヤレスイヤフォンのイヤーバッドが液体 (運動でかいた汗も含む) に接触した場合は、糸くずの出ない柔らかくて乾いた布で拭き取ってください。
https://support.apple.com/ja-jp/101579
防水ではないようです。
そしてイヤーパッドだけみたいですね。耐汗・耐水なのは。
故障原因
厚手のジャージのポケットに入れたまま縦型洗濯機で35分ほど洗濯しちゃいました。液体洗剤と柔軟剤を使用。
修理方法
1週間以上暖かい部屋にて放置して乾燥させる。
ドライヤーはダメらしい。
3日目から乾燥剤買ってきて試した。小さいタッパーに百均で買ってきた乾燥剤を入れて放置。
水没後イヤホンにやってはダメなこと
充電する
通電により音質の低下、バッテリーや精密機器が変形・故障の原因となることがあります。
完全に乾いてから充電しましょう。
ドライヤーで乾かす
自然乾燥でないとダメらしいです。熱で精密機械が変形したり故障するリスクがあるとのこと。
結果は?
直ったと思う
目立った音質の劣化や機能性の欠如は見られなかった。穴が小さいのが良かったのか、服が守ってくれたのか。
音質は戻った?
音質も特に変化ないように思う。オーディオオタクでも耳がいいわけでもないのでわからないが。
充電の持ちは?
特に変化は無いように思えます。充電器自体は水没していないのでそちらも問題ありません。
治らない場合の修理方法
問い合わせて修理してもらうしかないですね。
ただし故意の水没は修理保証の対象外なので、修理費用を出さなくてはいけません。
問い合わせ先|Beats修理サービス-Apple公式
結論 水に強いbeats fit pro おすすめです
耐水性もあり故障しづらいことがわかった。もう好き。愛してる。絶望から一転神ワイヤレスイヤホンと賞賛を述べざるを得ない。
穴も小さいし水が入りにくいのかも。よく水没させる人は検討してみては?
僕は筋トレ中のジムでよく使用しています。汗が耳に入ってもイヤーパッドが落ちるのを止めてくれるので重宝しています。
他のおすすめ機能
他にもおすすめの機能としては以下の通り。
iPhone、Androidに対応
Bluetoothで素早くペアリングできる。
ノイズキャンセリング
最近のワイヤレスイヤホンにはついているキャンセリングも搭載されております。性能を押す文楽外の音も入ってこないと思います。AirPodsのおかげで耳への密着感がしっかりしているためかもしれません。
低音に強い
アイポッツよりBeatsの方が重低音につよいと言われています。迫力のある重低音のサウンド聞きたい場合は、iPod釣りこちらのビーツの方がオススメです。
耳への密着性
イヤーパッドが耳への装着感を高めてくれていました。運動中ジョギング中であってもずれることなく、また音漏れもしにくい構造になっています。少し圧迫感が強いため君への抵抗を感じる人もいますが、僕の場合は受けていれば慣れました。
運動に向いている
イヤーパッドの耐水性と防水性、それと装着感の高さで運動に適していると思いました。特にジョギングなど激しい運動にも外れる心配がないため、とても安心して運動ができます。
iTunesカードが使える
Appleストアで購入可能。もちろんiTunesカードが使えます。
手元で使い道なくて余っているカードがあれば利用できますよ。
買うならいつがおすすめ?
年始かAmazon、ブラックフライデーがおすすめ。今でも24%割引なので十分お得です。
買って損しなかったので書き記しておきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません