Procreateの基本的な機能の使い方紹介とタッチの違いを検証

気になっていたProcreateで出来る基本的な機能・使い方の紹介をします! 実際描いてみて感じた絵のタッチの差などもレビュー。
iPadProとProcreateで背景・メカ・キャラクターの描き方と手順【第3回】

キャラクターと背景のうまい描き方を模索します!今回は光のコントラストや明暗を使って、見て欲しいところに視線を誘導します。

iPadProとProcreateで背景・メカ・キャラクターの描き方と手順【第2回】
背景とキャラクターとメカとを描いて違和感なくなじませる方法をいろいろ試してます。Procr ...

【Procreate】背景+キャラクターイラストをiPadProで厚塗り風で描く【手順イラスト付】
背景とキャラクターを描く上で意識していることと描く工程を公開します!

2018年の振り返り!ブログとイラストを振り返る+来年の抱負
2018年制作のイラストを振り返り!来年の目標と抱負も決めちゃおう。1年の計は元旦にあり。 ...

まだ悩んでるの?イラスト好き向けにiPadPro買ってよかったレビュー集めたよ
IpadProを買って良かった点を、イラスト目的で購入した人間がレビュー!

一流になる時間10,000時間!?自分に当てはめて計算してみる
1万時間でひとは大概のことをマスターできるという。自分の時間に当てはめて計算してみる。

ラインのキャンペーンを紐解く
LINEの10円ピンポンキャンペーンとは!?これからのキャッシュレス化についてメモ。

20周年記念の会社の取り組みやっている所を調べる
20周年記念サイトはどんなサイトがあるか調べてみました。

初めてブレインストーミングをやってみたWEBディレクターの葛藤
果たしてはじめてのブレストミーティングは上手くいったのか!?